水と土の芸術祭作品です。ちょこちょこ見に行ってますが、やはりその場所と一体になって楽しめる作品が好きですね。作品も大切だけど、その場所があっての作品でなくては様々な場所でやる意味がないですもんね。作品によっては劣化が目立ってきてるものがありますがあと2ヶ月なんとか持ちこたえて欲しいものです。あといくつ見れるかなぁ。
wanday#160
タグ
closeup lens
cosina Contax Carl Zeiss Planar T* 85/1.4 ZF
DNP CENTURIA 200
efiniti UXi100
efiniti UXi200
FUJI Natura1600
FUJI PROVIA 400X
FUJI T64
FUJI velvia 50
FUJI velvia100
FUJI velvia100F
FUJI X-TRA400
H.Zuiko Auto-S 40mm f1.4
Kodak Ektar100
kodak ELITE CHROME 100
Kodak Gold 100
Kodak SUPER GOLD 400
Leica-C3
NATURA CLASSICA
Nikon 1 J1
Nikon D90
Nikon F80
Nikon FM3A
OLYMPUS PEN-FT
OLYMPUS PEN EE2
SIGMA DP1s
SONY α7
TAMRON AF19-35mm F/3.5-4.5
voigtlander ultra wide-heliar 12mm f5.6 aspherical ii
Voigtlander ULTRON 40mm F2
wanday
イベント
ワタミチ
上古町(カミフル)
北海道
夜の写真部
弥彦山
早朝写真
春山登山
水と土の芸術祭
沖縄
神田川
胎内市
花
角田浜
最近のコメント
- 佐藤 竜 WEBリニューアル に tko より
- 佐藤 竜 WEBリニューアル に わっこ より
- wanday#547 に suwa より
- wanday#547 に みつみつ より
- wanday#540 に suwa より
- wanday#540 に tko より
- wanday#527 に suwa より
- wanday#527 に tko より
- wanday#522 に suwa より
- wanday#522 に わっこ より
Categoriessuwa
Written by:suwa
空はアオが入ってる写真が好き
水と土の芸術祭一つもみてない・・・
大地で燃え尽きたw
センセの写真みると
写真撮りたくなるんだよな〜あとカメラもw
色かな?アングルかな?
まぁセンセみたいには撮れないけどね
>>えばっさん
大地の芸術祭あれだけ行ってりゃ燃え尽きるよw
水と土と大地は似ている様で、異なっている感じがするよね。
なんだろうなぁ、今の生活との密着感...って訳でもないか、なんだろ?
写真は誰でも撮れるような感じなものばかりですよ、なので気にせずバンバン撮りましょうよ!
良かったら早朝部にも歓迎ですよw