いたるところにいるシーサー。個性が豊かで同じものを探す方が難しいんでしょうね。アパートにだって付いてるんですからホントいたるところにあるんです。こういう風習が残っているというのは素敵な事ですよね。天気には恵まれた旅行だったんですが、空模様はくるくると変わっていくので、青い空で赤い屋根、そしてシーサーというコテコテな1枚はこれだけでした。
wanday#196
タグ
closeup lens
cosina Contax Carl Zeiss Planar T* 85/1.4 ZF
DNP CENTURIA 200
efiniti UXi100
efiniti UXi200
FUJI Natura1600
FUJI PROVIA 400X
FUJI T64
FUJI velvia 50
FUJI velvia100
FUJI velvia100F
FUJI X-TRA400
H.Zuiko Auto-S 40mm f1.4
Kodak Ektar100
kodak ELITE CHROME 100
Kodak Gold 100
Kodak SUPER GOLD 400
Leica-C3
NATURA CLASSICA
Nikon 1 J1
Nikon D90
Nikon F80
Nikon FM3A
OLYMPUS PEN-FT
OLYMPUS PEN EE2
SIGMA DP1s
SONY α7
TAMRON AF19-35mm F/3.5-4.5
voigtlander ultra wide-heliar 12mm f5.6 aspherical ii
Voigtlander ULTRON 40mm F2
wanday
イベント
ワタミチ
上古町(カミフル)
北海道
夜の写真部
弥彦山
早朝写真
春山登山
水と土の芸術祭
沖縄
神田川
胎内市
花
角田浜
最近のコメント
- 佐藤 竜 WEBリニューアル に tko より
- 佐藤 竜 WEBリニューアル に わっこ より
- wanday#547 に suwa より
- wanday#547 に みつみつ より
- wanday#540 に suwa より
- wanday#540 に tko より
- wanday#527 に suwa より
- wanday#527 に tko より
- wanday#522 に suwa より
- wanday#522 に わっこ より
Categoriessuwa
Written by:suwa
リサリサ先生…。タバコが逆だぜ…。
沖縄行きたい。
飛行機乗りたい。
首里城見たい。
寒いのいや。
>>たっkんさん
首里城行ったよ、あいにくの漆塗りの修復中で半分シートかぶってたw
たしかイタリアに行ったときは最後の晩餐が修復中で、スペイン階段は工事中だったのを思い出したよ。
そしてボクは今回の沖縄で暖かいところはいいなと思ったけど、帰ってきて新潟は改めて好きなんだなとも思ったよ。
>>ボクは今回の沖縄で暖かいところはいいなと思ったけど、帰ってきて新潟は改めて好きなんだなとも思ったよ。
それが旅の醍醐味らね。
>>たっkんさん
この寒い時期だから良かったのかもね。逃避してる感があって良かったです。
新潟について、雲の上から降下し始めたときの寒さはいやだったけど、地面に立つとやっぱり落ち着いたよ。
また寒い時期にいってみたいなぁ。