前々から神田川を写真に撮りたいなと考えており、この夏に読んだサマーバケーションEPに背中を押され、大人の遠足ってことでSIGMA DP1sをお供に井の頭恩賜公園内の神田川源流からスタートし海を目指す徒歩の遠足に出かけました。
夏には間に合わなかったけど、心地よい天候で絶好の遠足日和でした。
今後何回かに分けて神田川〜隅田川〜東京湾を巡った写真をお届けしたいと思います。
まずは、東京郊外の頭恩賜公園内の神田川源流。
ここから隅田川に合流するまでの流路延長24.6kmのスタートです。
前々から神田川を写真に撮りたいなと考えており、この夏に読んだサマーバケーションEPに背中を押され、大人の遠足ってことでSIGMA DP1sをお供に井の頭恩賜公園内の神田川源流からスタートし海を目指す徒歩の遠足に出かけました。
夏には間に合わなかったけど、心地よい天候で絶好の遠足日和でした。
今後何回かに分けて神田川〜隅田川〜東京湾を巡った写真をお届けしたいと思います。
まずは、東京郊外の頭恩賜公園内の神田川源流。
ここから隅田川に合流するまでの流路延長24.6kmのスタートです。
DP1とかのややクセモノっぽいデジタル欲しいなぁ。
一眼とかよりは頻度高く使いそうだしさぁ。
と、今後の更新で見極めていきたいと思いますw
その前にサマーバケーション読んでおくともっと楽しめるんだろうか?
>> suwa
SIGMA DPシリーズ良いよ。
ただし、とにかく操作性と書き込みスピードが良くないから動き回る子供とかの動体撮影には向いてないと思う。なんつーかシャッターチャンスを逃しまくる。
あとRAW現像前提じゃないとFOVEONセンサーの良さを実感しにくい。
なので今のところ風景専用機になってます。
あとSIGMA社がこんなの開発中だからとても楽しみ。
http://www.sigma-photo.co.jp/news/100921_SD1.htm
遠足楽しそー。
おやつはいくらまでで抑えたのかなー。
水筒の中身は麦茶かしら?
三脚持っての遠足ってキツそーだなー。
>> たっkん
後半曇ってたけど天気も良かったし有意義な休日だったよ。
水筒は荷物になるから持たない。出かけにヴァーム飲んであとは自販機で済ませたよ。街中しか歩かないしね。
おやつはのど飴・チョコ・ロッテリアのシェイク苺味で全て。500円以内だったね。
お昼は嫁が持たせてくれたおにぎり2ヶとローソンのからあげクン・ねばねばサラダ。
三脚はこれだからそんなに重くない。
http://j.mp/bLlpmV